バスで帰ろうと思って家を出たけど、
荷物が3つにも4つにもなった。
今はお盆の時期でバスが混んでいるとしたら、
荷物が多い人は迷惑だなとタクシーにした。
ドアツードアで玄関まで届けてくれるところが
最高にうれしいよね。
今日はね、駅ビルで働いていた時、とてもお世話になった
Iさんがレジだったんだ。姫路から来ている社員さん。
ご挨拶できてうれしかったな。
今日はお盆だからか、帰省の人も多くて、朝から混んでいたよ。
家で手巻き寿司とか焼肉パーティーとかの人が多いみたいで、
そういうものがよく売れていた。
朝はまだ気温が30℃くらいだったので、暑くなる前に帰ろうと
思って出かけたけど、お昼のニュースで11:50現在の気温は
神戸が35.7℃です、と言った。どうりで暑かったはずだ。
でも明日は出かける予定があるので、どうしても今日、
行かないといけなかった。
朝急いで、洗濯をしたり、掃除をしたり、植木の水やりを
したりした。
珈琲を淹れて珈琲トレーニングも済ませて、ストレッチをした。
気持ち良かったな。
今日やろうと思っていたことは、すべて網羅出来て、
あんまり消耗していないのは、タクシーのおかげだと思う。
ありがとうございます。おかげさまです。
「JA六甲野菜」でキャベツも茄子も人参も桃も買えて
本当に運が良いな。近くに朝採りの茄子1本86円というのが
あって、西区とか北区の生産者の方の茄子が2本で216円、
その隣によく見たら、有機栽培の茄子が特別価格で98円だった。
麻婆茄子がすごく美味しかったので、又作ろうと思ったんだ。
桃は傷のあるものということだけど、気にならない感じだったよ。
タクシーの中では予約が入りました、ポッという音がして、
スマホで近くの人が予約したというのがわかった。運転手さん
からすると、駅まで行かなくても、利用者の方がここから乗りたいと
予約してくれるのは助かるよね。前はこんなシステムなかったから、
ホントに時代が進んだね。いつだったか、子どもが小さい店員さんが
スーパーとか店の前からタクシーを呼ぶの、便利ですよ、と話していた。
たくさん、たくさん、ありがとう。
愛を燦々と受け止めています。
ありがとうね。
愛しているよ。